
発送
チームの皆と協力しながら時間に間に合うように頑張っています
S・A
- オペレーション統括本部
- 千葉センター
- フルフィルメントオペレーション部
- パートタイム
好きなおもちゃ 赤ずきんちゃん パズル(SMRT GAMES)
営業支援兼役員秘書、ひとり事務員兼CADオペレーター、大学研究室で恩師のお手伝い、NPOでの児童支援活動……。
「だいたいのことはそこそこできる」を武器に興味の赴くまま色々な仕事をしてきました。
配偶者の転勤と出産を機に3年ほど専業主婦として働いた後、これまた未経験で前職となる税理士事務所にパートとして入所しました。
必死に勉強しながら企業の記帳代行や確定申告を行い、未知の世界である相続税案件まで手伝わせてもらったのは良い思い出です。
勤怠管理や社保手続き、安全衛生管理に規程整備に各種相談窓口などなど、業務内容は多岐に渡りますが、すべてはトラーナで働くメンバーが安全に健康的に、安心して前だけを向いて働ける環境づくりをする、という目的に繋がっています
最近トラーナらしいなと思ったのは、やむを得ず病欠をする方の社内報告にほとんどの方が「お大事に」のスタンプで反応するところ。
メンバーが悲しんでいたり苦しんでいたりするとき、その気持ちに寄り添ってくれる方がとても多いと感じます。
だいたい家族で過ごしています。
家で過ごす時間が増えたので、トイサブ!で借りたおもちゃで遊んだりSwitchでパーティーゲームをしたり、たまにはベランダで外の空気を吸いながら"すずめ雀"(こども用簡易麻雀)をしたりしています。
それでもひとりの時間は必ず捻出するようにしていて、宝塚歌劇団と韓国ドラマは私の活力の源です。
「だいたいのことはそこそこできる」という自分に今までそれなりに満足していましたが、初めて極めたいと思える仕事に出会えたので10年後は労務管理のエキスパート、具体的にいえば社労士になっているはずです。