
オペレーションサポートグループ
お客様とプランナーの架け橋をしています
コタニヤヨイ
- オペレーション
- オペレーションサポートグループ
- パートタイム
好きなおもちゃ ホバーサッカー
直近ではSaas事業の立ち上げを行っていました。
今までの経歴を振り返ってみても、ビジネスサイドとエンジニアや、クライアントサイドとエンジニアの間で、何を作れば良いのかがわからないものを形にするという仕事をしてきました。
社内のみんながユーザーさんに対して更に価値のある仕事にフォーカスできるように、人がやる必要がないことや、複雑なことをシステムを始めとする仕組みで解決できるようにしていきます。
そのために、社内を横断した業務理解、情報収集、調整を行います。
ユーザーさんがトイサブ!の体験に今以上に満足してくれるようにしていくこと。
社内のみんなの働く効率が上がっていくこと。
この二つがプロダクトマネージャーとしての重要な役割だと考えています。
毎日雑談をするためのミーティングや、Slackのtimesという個人チャンネルで仕事のことからプライベートなことまでを書き込んだり、ハドルでミーティングをしたりしてコミュニケーションをしています。
リモートワークだからこそ、コミュニケーションを絶やさず、リアルもしくはリアル以上のコミュニケーションをしているところじゃないでしょうか!
平日・休日問わず、週に2〜3回くらいサーフィンをするために海に行ってます。
今年(2021年)になって長男がサーフィンを始めたので、一緒に海に行くことが楽しみになっています。
仕事面では、より多くの人の役に立っていることを実感できる仕事をしていたいと思っています。
プライベートではいろんな価値観を体験するために家族みんなで海外で生活してみたいです。
生きている間に子どもたち全員と一緒にサーフィンをするのが夢なので、どうすれば興味を持ってくれるかを日々考えています(笑)。