Product Development プロダクト開発部

Job description 業務内容
社内管理システムやマイページ等のエンジニアリングを推進
トラーナのプロダクト開発を担うチームです。トイサブ!運営で活用する社内管理システムの開発や、ユーザー向けマイページの開発等を行っています。
バックエンドのメイン言語は PHP8.0、フロントエンドのメイン言語は TypeScript を活用。モダンな開発環境を整え、技術を楽しめるチーム構築を目指しています。
Workstyle 働き方
-
フルリモートワーク
原則在宅勤務のチームです。場合により、オフ会という形式で実際に集まることもあります(低頻度)
-
フレックスタイム制
コアタイムを含んだ業務時間を自主的に設定できる制度です。
ミーティング等は極力コアタイム内に設定することを推奨しています。 -
副業実績あり
他の会社で副業を行っているメンバーも、トラーナプロダクト開発部を副業としているメンバーもいるチームです。多様な観点で開発にあたれます。
Features 特徴
- フレックスタイム制(コアタイムは11:00〜15:00)の勤務で、社内管理システムやマイページ等のプロダクト開発を行います
- 隔週で1on1を行い、業務やキャリアについて自由に話すことができます。エンジニアリングマネージャー・テックリード制を導入し、メンバーのキャリア形成を尊重しています
- カンファレンスやPHP Foundation等へのスポンサードを通し、コミュニティへの貢献を大切にしています

Time schedule 1日の仕事の流れ
- 10:30 出勤・業務開始
- 原則フルリモートワークのため、体制が整い次第業務を開始します。
- 12:00 開発定例
-
プロダクト開発部メンバーのみでの定例を行い、進捗状況や課題について共有します。
- 13:00 昼休憩
- 家の近所でランチをとるメンバー、家で調理するメンバー、様々に休憩時間を満喫します。
- 14:00 業務再開
- 眼精疲労に注意しつつ、レビューを返したり、times(Slackの分報チャネル)で相談に応じたり、フレキシブルに働きます。
- 15:30 ハドルミーティング
-
口頭での説明を交えたい相談が生じたときには、Slackのハドル機能を活用してフランクにやりとりも!
- 19:00 退勤
- 自主的に日報を書くメンバーや、夕飯の写真をアップロードするメンバー、さまざまな退勤模様です。