Product Planning プロダクト企画部

Job description 業務内容
社内管理システムやマイページ等のプロダクト企画を担う
トラーナのプロダクト開発企画を担うチームです。トイサブ!のサービス品質の向上とオペレーションの効率化のために、プロダクトの全体像や実現方法を描き、効果的な開発が実現できるよう連携を進めます。
経営効率が最大化されるようなプロダクト企画を実行するため、社内の様々なメンバーやお客様の視点を理解し分析することを大切にしています。
Workstyle 働き方
-
フルリモートワーク
原則在宅勤務のチームです。場合により、オフ会という形式で実際に集まることもあります(低頻度)
-
フレックスタイム制
コアタイムを含んだ業務時間を自主的に設定できる制度です。
ミーティング等は極力コアタイム内に設定することを推奨しています。 -
裁量が大きい
少数精鋭で業務にあたるため、業務の方針決定等の裁量が大きい仕事です。もちろん、他チームとの相談も柔軟に行っています。
Features 特徴
- フレックスタイム制(コアタイムは11:00〜15:00)の勤務で、プロダクト開発とビジネス・オペレーションサイドの架け橋を行います
- 開発だけでなく、オペレーション部門への理解も大切にし、プロダクトの仕様変更があった際にはビジネス・オペレーションサイドへの伝達も行います
- 経営効率を上げるため、開発における優先順位付けも行い、中長期的な視点でプロダクトの企画を実施しています

Time schedule 1日の仕事の流れ
- 10:00 出勤・業務開始
- 原則フルリモートワークのため、体制が整い次第業務を開始します。
- 11:00 タスクの確認
- プロダクトでの課題タスクを確認し、優先順位をつけたうえで割り振りや対応を行います。
- 12:00 昼休憩
- 休憩時には自宅で昼食を食べることが多いです。
- 13:00 オンラインミーティング
-
Zoomでビジネス・オペレーションサイドとの定例を行い、開発進捗や現場の要望を同期します。
- 15:00 プロダクト説明会
-
フルタイムメンバー向けに開発中プロダクトについての説明会を行います。
- 19:00 退勤
- プライベートも大切に! 残業は控えめですっきり退勤します。